この記事にはプロモーションが含まれています。
「感想」フミダス転職ぶっちゃけレビュー!口コミと評判メリットデメリットまとめ

フミダス転職
は「今までなかった担当を自分で選べる」転職エージェントです。
- 相性のいい担当と転職活動したい
- 話が通じる担当を探してる
- 相談できる担当が欲しい
- 価値観の合う職場を紹介してほしい
- 転職してから後悔したくない
ほかの転職エージェントで嫌な思いをした。そんな人には特におすすめです。
実は私、某転職エージェントでキツイ担当に当たった時にすべてのやる気を持ってかれました。
初めての面談で、希望条件を下げられたり上から目線で経歴を否定されると自己肯定感が爆下がりです。
転職エージェント利用経験者は分かると思いますが、相性が悪い担当に当たると希望条件の求人は紹介されません。
なぜなら、働きたいと思う職場が伝わらないから。
たとえば、ノルマ優先で興味のない求人をゴリ押ししてくる担当よりも、じっくり相談しながら価値観の合う求人を紹介してくれる担当がいいと思いませんか?
ほかの転職エージェントで嫌な思いをした人、初めての転職活動をする人はフミダス転職を使ってほしい。
ストレートに言って、「たくさんの求人から自分で選びたい人」にはおすすめしませんが、「相談しながら転職活動を進めたい人」にフミダス転職
はおすすめです。
この記事では、7回転職して価値観の合う職場を見つけた私が、フミダス転職を使ってよかったポイントと不満ポイントを紹介します。
フミダス転職を使えば、今までうまくいかなかった人も、スムーズに転職活動できます。
なぜなら、フミダス転職の担当は、まるで同僚のようにあなたと同じ業界を経験をしているから。
つまり、同じ業界から転職成功した人のアドバイスが受けられる転職エージェント。
人気の担当は早い者勝ち!お早めにどうぞ。

転職エージェント「フミダス転職サポート」
圧倒的な内定者満足度99.2%。
(100人中99人が理想の職場を見つけています)
担当のサポートが別格の転職エージェント。
自分で選べる同じ業界出身者のアドバイザー、スピーディーなWEB面談、あなたが気付いていない強みの提案、実績に基づいた書類添削、圧倒的な内定者満足度99.2%。
転職後に後悔する確率がグッと減る
フミダス転職を使った感想

実際に使った率直な感想は、「ほかの転職エージェントとは担当が違う」でした。
良かったポイント | 残念だったポイント |
---|---|
担当を自分で選べる | 紹介される求人が少ない |
WEB面談がスピーディーで時間通り終わる(30分) | 地方の求人が少なかった |
話しやすくて相談しやすい | |
質問をふってくれてるので準備いらず | |
ほかのエージェントを使った時の不満を聞かれる | |
興味がない求人を紹介されない | |
狙える求人とむずかしい求人を教えてくれた |
ぶっちゃけ、面談せずにたくさんの求人から自分で選びたいという人には転職サイトがおすすめです。
ですが率直に言って、フミダス転職は相性のいい担当からアドバイスが欲しい転職活動者にめっちゃおすすめです。
むしろ、フミダス転職
の最大のおすすめポイントは、まるで優しい先輩のような担当にあります。
ここでは、実際に使った感想を紹介します。
個人的な感想になるので、興味がない人はフミダス転職がおすすめな人まで飛ばしてください。→フミダス転職がオススメな人
担当を自分で選べる

フミダス転職
に登録すると最初にキャリアコンサルタントの顔写真と出身業界が送られてきて担当を自分で選ぶことができます。
2023年現在は16業界のプロのアドバイザーが在籍しているようです。
- 飲食
- アパレル
- 携帯販売
- 理美容
- 不動産
- IT
- 教育
- 人材
- 芸能
- 自動車
- フィットネス
- 保険
- 保育
- 小売
- 公務員
- 広告
私は同じ業界経験者を選びましたが、同じ経験をしてるのでかなり参考になる話が聞けましたし、働きながら転職活動する苦労に理解があったのですごくやりやすかったです。
正直、転職エージェントは担当を選べないことが多くて相性の悪い担当に当たると変更しないといけません。
ですが、ぶっちゃけ担当変更できるとは言っても気を使いますよね。
私が気が楽になったのが担当から確認があることです。
フミダス転職
の私の担当は面談の最後に「次回も私が担当させていただいてよろしいですか?」と確認がありました。
正直、他の転職エージェントではそんなこと言われたことなかったのでかなり印象が良かったです。
私は面談が苦手で、ほかの転職エージェントでは感じの悪い担当を変更してもらったことがありますが、言いづらい上にかなり気を使います。
担当から変更するかの確認があると助かりますよね。
フミダス転職
では1発で相性のいい担当を引けたので良かったですが、「ほかの方の意見も聞いてみたい」と言えば、快く変わってくれそうな印象でした。
登録したらすぐに面談の予約ができるので、連絡待ちがないのも気持ち的に楽でした。
\内定者満足度99.2%/
価値観が合う担当が見つかるフミダス転職
面談が時間通り(30分)に終わる

フミダス転職
の面談は予約制で30分単位です。
私は1週間後(最短は翌日でした)にWEB面談の予約したんですが、初めての面談は30分ちょうどで終わりました。
初めての面談って気を使って疲れますよね。しかも、終わりの時間が決まってないと予定も入れられませんし。
私が初めて登録した某転職エージェントは事務所で面談だったんですが、休みが1日潰れるし顔もわからない人と初めて会うのは緊張してかなり疲れました。
ですが、フミダス転職
はWEB面談。
初回は30分と決まっていますし、担当から話をふってくれるのでコミュ障の私でもかなり話しやすかったです。
WEB面談だとわざわざスーツを着なくていいのも、ぶっちゃけラク。
WEB面談は30分なのでスキマ時間にできますよ。
話しやすくて相談しやすい
私は元同業者を担当に選びましたが、かなりヒアリングに力を入れている様子でした。
私はサービス業からの転職ですが、業界事情に詳しいので仕事の都合も理解してもらえて、退職理由などもほかの転職エージェントと比べて1番話しやすかったです。
特に休みの都合に合わせて予定を組んでくれたり、仕事の悩みや会社に転職活動がバレたくないことにも理解があって助かりました。
サービス業から異業種に転職する時に気を付けることや年収アップを狙える業界、同業種の転職でキャリアアップの狙い方もわかりやすかったです。
中でも、経験がある担当から教えてもらった「サービス業経験の異業種転職でのアピールの仕方」はかなり役立ちました。というか、そのおかげで今の職場に転職できました。
担当は様々な業界経験者がいたので(登録すると最初に担当の顔写真と得意分野が送られてきます。)、仕事の都合でなかなか時間が取れない人でも理解してもらえる担当を選びやすいと思います。
同業界経験者の担当は、退職理由にも理解があるので相談しやすかったです。
一から説明してるのに話がかみ合わないっていうことがないのもラクでよかったです。
質問をふってくれてるので準備いらず

私は履歴書と職務経歴書を用意して面談しましたが必要なかったです。
最初の面談では、担当の質問に答える形で事前に準備するものはありませんでした。
- ヒアリング後の流れの説明(求人の紹介、履歴書の添削、面接の練習と対策)
- 転職活動がどのくらい進んでるかの確認(転職活動を始めたばかりなのか具体的に行きたい業界があるのかなど)
- ほかの転職エージェントを使った時の不満がないか(転職エージェントの利用経験を聞かれます)
特に好印象だったのは、さすがプロだけあって気配り上手でしたね。
答えて終わりではなく、質問はひとつひとつ深掘りしていく感じです。
雑談しながら質問に答える形で転職活動の進め方を教えてもらいました。
最初の面談は質問に沿って答えていくのですが、転職活動の進み具合については深掘りが多かったです。(気になる業界や企業があるのか?年収はどのくらい狙っているのか?どんな働き方や生活をしたいか?など)
私の初めての面談はこんな感じで、2回目から希望条件や退職理由、将来のキャリアプランの相談。3回目から求人の提案といった流れでした。
希望条件以外にも働き方や転職後の生活を聞かれたのが印象的でした。
正直、話しやすかったこともあって30分では物足りなかったのが率直な感想。最初は30分くらいが気楽でいいんですけどね。
ほかのエージェントを使った時の不満を聞かれる

面談では、転職エージェントの利用経験を聞かれます。
私は他の転職エージェントを使った時に全く興味のない求人(好条件だけど転職する気はない)を紹介されてしつこく説得されたことがあります。
ですが、「行きたくない業界の求人は紹介しないので安心してください」と言われました。
求人紹介は年収メインで紹介するのか働き方メインで紹介するのか聞かれたのが印象に残っています。
その時にフミダス転職の流れも説明してもらいました。
フミダス転職登録後の流れ(面談でヒアリング→求人の紹介→履歴書の添削→面接の練習と対策→内定)
ちなみに、感じの悪い担当に変わってもらったことがあることも伝えました。
こちらから不満を伝えなくても聞いてくれるのは話しやすくて気持ち的にラクでしたね。
興味がない求人を紹介されない

フミダス転職はヒアリングに特に力を入れているので、働きたいと思う求人しか紹介されません。
転職エージェントによっては、片っ端から求人が送られてることがあるんですが、当たりと呼べる求人は1件あればいいほうです。
ハッキリ言って最初は楽しいんですが、興味のない求人を毎度送られてきてもウザいんですよね。
毎回興味のない求人を送られてくると、メールを見るのもめんどくさくなって好条件求人を見逃しかねません。
仕事終わりに興味のないしかも大量の求人を見るのって、いちいち疲れるんですよね。
その点、フミダス転職は面談後に求人紹介なので、紹介されるのは厳選された求人ばかりです。
狙える求人とむずかしい求人を教えてくれた

私が最初に紹介された求人は4つの中小企業と2つの大手企業の6つでした。
正直、大手2つはむずかしいとは言われましたが、応募するときに気を付けるポイントやほかの転職者と差別化できるポイントを教えてくれたのがとても印象に残っています。(正直1つは競争率的にむずかしいですがもう1つはしっかり対策すれば私でも十分狙えると言われました。)
すべて今より年収アップで具体的な待遇も今より良かったです。
私が狙っていたのはホワイト飲食企業でしたが、求人すべての会社の概要や福利厚生、残業の頻度や有給取得日数に前年度のボーナス額(おおよそですが)など、すべて詳しく教えてもらえました。
無駄に不採用メールを見なくていいのは気持ち的にかなり楽でした。
地方の求人が少ない
大手転職エージェントと比べると、やっぱり求人数が少ないです。
ですが正直言って、求人が少ないのは全然問題ないんですよね。好条件の求人があればいいので。
これはほんとに個人的な感想ですが、1番いい条件の求人が希望エリア外だとマジで迷います。
通えるかな?引っ越そうかな?あとで後悔しないかな?
実際に私が紹介してもらった求人の一つが好条件だけど希望エリア外でしたが、いい条件ほど迷っちゃうんですよね。
価値観の合いそうな求人は全部紹介して欲しいって言ったのは私なんですけどね。
フミダス転職を使ってよかったこと
私はいくつも転職エージェントを使いましたが、「フミダス転職」の担当が1番相性が良かったです。
- 転職のためにガマンして感じの悪い担当の話を聞かなくていい
- 終わらなかった転職活動が終わった
- 転職した後のことも相談できた
- 書類選考で落とされなくなった
- 転職して仕事に行くのがイヤじゃなくなった
この中にあなたが1つでも心当たりがあれば、ぜひ「フミダス転職」を使って見てほしいです。
フミダス転職がオススメな人
率直に言って「たくさんの求人から自分で選びたい人」にはおすすめしません。ですが、「相談しながら転職活動を進めたい人」にフミダス転職
はおすすめです。
- 相性のいい担当と転職活動したい
- 話が通じる担当を探してる
- 相談できる担当が欲しい
- 価値観の合う職場を紹介してほしい
- 転職してから後悔したくない
- 希望条件が定まらない
- 転職先の働き方がイメージできない
という人にはメチャクチャおすすめ。
同じ経験をしている人が担当だと、正直な話しラクです。
だって、同じ経験をしているのでどんな求人がイヤでどんなところで働きたいか通じる部分があるから。
例えば、東京で働きたい人に地方だけど好条件ですよって言っても興味ないだろうし、仕事がつらくてやめたい人に残業あるけど給料大幅アップですよって言ったってふーんって感じです。
相性のいい担当は価値観の合う職場を探すのにホントに必須です。
転職後に後悔する確率がグッと減るフミダス転職
の登録はこちら
\内定者満足度99.2%/
価値観が合う担当が見つかるフミダス転職
ここからは、フミダス転職の特徴と口コミ評価などを紹介します
フミダス転職とは?

フミダス転職
は「転職活動者と同じ業界出身者の担当が完全サポートしてくれる」転職エージェントです。
現在は16業界のアドバイザーが在籍しています。
- 飲食
- アパレル
- 携帯販売
- 理美容
- 不動産
- IT
- 教育
- 人材
- 芸能
- 自動車
- フィットネス
- 保険
- 保育
- 小売
- 公務員
- 広告
「転職活動者と同じ業界出身者」が担当してくれるので、忙しくて時間が取れなくても理解があります。
仕事の悩みや価値観を共有しやすいのが特徴で面談のヒアリングにかなり力を入れています。
業界出身者からの「あなたの経験の活かし方」は実績に基づいたアドバイスで、内定者満足度も99.2%と高得点。
フミダス転職の概要
運営会社 | 株式会社Atip(エティップ) |
代表者 | 代表取締役 月澤 尚也 |
設立 | 2019年10月 |
所在地 | 東京都港区虎ノ門3-22-1 虎ノ門桜ビル 6階 |
資本金 | 5,000,000円 |
- 求職者と同じ業界出身の専属アドバイザー
- WEBや電話を使っての転職相談
- 年間約10,000名の転職相談実績
- 企業別にカスタマイズされた面接対策
フミダス転職はコミュニケーションに力を入れており、内定者満足度は驚異の99.2%。
他の転職エージェントとはサポート力が明らかに違います。
フミダス転職の特徴
- 同じ業界出身者が担当になる
- あなたが気付いていない強みの提案
- 実績に基づいた書類添削
同じ業界出身者が担当になる

フミダス転職ではあなたと同じ経験をしているキャリアコンサルタントを、あなたが自分で担当に選べます。
登録すると最初に担当の顔写真と出身業界が送られてきます。
フミダスでは、あなたの就業経験がある業界出身のキャリアコンサルタントによる転職サポートを提供しております。求職者と同じ目線でのキャリア面談が可能なので、希望に沿ったサポートをご案内しています。
フミダス転職から引用
あなたと同じ経験をしているキャリアコンサルタントを選ぶと、仕事の状況や退職理由にも理解があります。
相談もスムーズですし、話しやすいですし、なにより経験者の言葉は頼りになります。
担当は自分で選ぶことができるので、同じ業界出身者がいない場合でも似た業界を選んでもいいと思います。
興味のある業界経験者を選べば内部事情にこの上なく詳しいですしね。
あなたが気付いていない強みの提案

あなたと同じ経験をしているキャリアコンサルタントが、客観的にあなたの強みを見つけてくれます。
お仕事をする中で、うまくいった経験談や失敗談、学びとなったことを思い出していただくことで、同業界出身のコンサルタントだからこその視点から、求職者のポテンシャル能力や強みを導き出すことができます。
フミダス転職から引用
ヒアリングのプロの経験者が、雑談と相談を交えてあなたがまだ気づいていない転職で有利な強みを見つけてくれます。
話しやすくてあなたの希望条件も細かいところまで伝わるので、転職成功率も上がりますし、転職後に後悔することもなくなります。
実績に基づいた書類添削

フミダス転職では、プロのアドバイザーが履歴書、職務経歴書を一から添削指導があります。
弊社は、企業採用担当者からどんな人材を求めているのかを聞き出し、ニーズを把握しています。その上で、求職者のこれまでのキャリアや様々なご経験等をヒアリングし、志望企業へのアピールポイントを探します。志望企業に対して最適化した書類づくりを徹底しております。
フミダス転職から引用
書類の添削は、通過率を上げる以外にも、あなたの強みを明確化して把握できるため、あなたが本当に働きたい価値観の合う職場を見つけるのにかなり役立ちます。
フミダス転職の口コミと評判
口コミと評判を紹介します。
悪い口コミや評判は見つからなかったので、私が感じた不満点も紹介します。
口コミと評判
公式サイトから口コミと評判を3つ紹介します。
- Aさんの場合
手厚いサポートで本当に助かりました。私は在職中での転職活動だったので、合間を縫って業界分析や志望動機などを中心にサポートして頂き、無事希望企業へ入社することができました。今は研修で学ぶことが多いですが、早く一人前になって貢献していきたいです!
- Hさんの場合
正直、最初はメールの連絡だけだったので就職できるか不安でした。でもフミダスで就活を進めていくうちに面接対策、履歴書のフォロー、自分の経歴をしっかりと面接で伝えることができました。今は第一志望の企業で、施工管理士を目指して資格取得の勉強中です。本当に助かりました。
- Kさんの場合
これまで飲食店店長として勤務をしており、初めての転職活動で不安だったのですが、担当アドバイザーさんも同じ飲食店出身という共通点があり、親身に相談に乗ってくださり、無事第一志望の企業へ入社することができました。今も順調に勤めており、本当に助かっています!
フミダス転職から引用
私が感じた不満点
- 求人が少ない
- 募集エリアが限られる
- 少し過保護感がある
ぶっちゃけ、全国をカバーしている大手転職エージェントと比べると求人数は少ないです。
とはいえ、厳選された求人のようで、紹介された求人はすべて年収も待遇もアップしたものばかりでした。
私を担当してくれた人は当たりだったんですが、ほかの転職エージェントできびしいことを言われた私には優しすぎるくらいに丁寧でした。
そこが信用出来て良かったんですけどね。
フミダス転職のメリットデメリット

フミダス転職のメリットデメリットをまとめました。
フミダス転職のメリット | フミダス転職のデメリット |
---|---|
同じ業界出身者が担当になる | 大手と比べて求人が少ない |
あなたが気付いていない強みの提案 | 募集エリアが限られる |
実績に基づいた書類添削 |
良かったポイント | 残念だったポイント |
---|---|
担当を自分で選べる | 紹介される求人が少ない |
WEB面談がスピーディーで時間通り終わる(30分) | 地方の求人が少なかった |
話しやすくて相談しやすい | |
質問をふってくれてるので準備いらず | |
ほかのエージェントを使った時の不満を聞かれる | |
興味がない求人を紹介されない | |
狙える求人とむずかしい求人を教えてくれた |
率直に言って「たくさんの求人から自分で選びたい人」にはおすすめしません。ですが、「相談しながら転職活動を進めたい人」にフミダス転職
はおすすめです。
フミダス転職
の登録はこちら
\転職成功率が上がる担当が見つかる /
話が合う担当はフミダス転職
だけ!
フミダス転職と他の転職エージェントの比較
フミダス転職の最大の特徴はアドバイザーにあります。
![]() 1位フミダス転職 | ![]() 2位リクルートエージェント | ![]() 3位DODAエージェントサービス | ![]() 4位マイナビエージェント | ![]() 5位フードコネクト | |
---|---|---|---|---|---|
おすすめ度 | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ |
オススメ理由 | 相性のいい担当が見つかる | 求人数が断トツ | 転職ツールの使い勝手がバツグン | 20代なら一押し | 飲食業界で高年収求人が多い |
担当者の評判 | 親切 | 経験豊富だが忙しそう | 経験豊富 | ムラがある | 業界情報に詳しい |
担当変更 | できる | できる | できる | できる | できる |
求人数 | 約4,000件以上 | 非公開求人 | 100,000件以上の200,000件以上 | 非公開 | 1,000件以上 |
オンライン面談 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 |
入社後フォロー | あり | あり | あり | あり | あり |
対象年代 | 20~30代前半 | 20~40代 | 20~40代 | 20~30代 | 20~40代 |
特徴 | 同業界経験者が担当になる | 業界№1のノウハウ | 転職ツールの充実 | 20代の転職実績が高い | 飲食業界の高年収転職 |
連絡の頻度 | 多め | 多め | 多め | 適度 | 適度 |
登録料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
運営会社 | 株式会社Atip | 株式会社リクルート | パーソルキャリア株式会社 | 株式会社マイナビ | 株式会社ネクチャ |
公式サイト | フミダス転職
![]() | リクルートエージェント | DODAエージェントサービス | マイナビエージェント
![]() | フードコネクト
![]() |
例えば、転職エージェントって感じの悪い担当(アドバイザー)に当たると的外れな求人を紹介されたり、応募したはずなのに落ちたことにされたり、正直、転職成功から遠ざかります。というか、やる気が失せます。
その点、フミダス転職はコミュニケーションに力を入れていて、内定者満足度は99.2%と高く他の転職エージェントとは明らかに違います。
なぜなら、16業界の経験者の中からあなたが自分で担当を選べるから。
フミダス転職は16業界のアドバイザーが在籍しています。
- 飲食
- アパレル
- 携帯販売
- 理美容
- 不動産
- IT
- 教育
- 人材
- 芸能
- 自動車
- フィットネス
- 保険
- 保育
- 小売
- 公務員
- 広告
求人数では大手転職エージェントにはかないませんが、担当者の評判は別格です。
価値観の合う職場に転職するためには、相性のいい担当が必要不可欠だと思います。
転職エージェントの選び方はこちらをどうぞ→転職エージェント選びの3原則

フミダス転職の使い方

フミダス転職登録の流れはチャット形式で6つの質問に答えるだけです。
- あなたの経験業界
- 働きたい勤務地
- 年齢
- 相談したいコト(なければスキップも可)
- 名前
- メールアドレス
登録すると、アドバイザーの顔写真、名前、出身業界が送られてきます。
あなたが感じよさそうと思う担当にすることがポイント。
担当を決めたら、WEB面談の予約をしましょう。
30分単位で予約できるので、スマホでスキマ時間に面談できるのも何気に気楽ですよね。
\転職成功のショートカット!/
今までなかった担当を選べる転職エージェント
フミダス転職によくある質問
- 利用料はかかりますか?
-
登録から面談、内定まですべて無料です。
- 未経験業界でも転職できますか?
-
できます。あなたと同じ経験をしている担当があなたに合わせたアドバイスをしてくれます。
- 会社に転職活動がバレませんか?
-
バレません。アドバイザーには守秘義務がありますし、面談でも聞かれるので安心してください。
- 空白期間がありますが転職できますか?
-
できます。経験や実績にもよりますが、前職より好条件で転職できるアドバイスをもらえます。
- 面談はオンラインでも可能ですか?
-
可能です。30分単位の予約でスマホでも面談できます。
- 転職を決めなくても大丈夫ですか?
-
もちろん大丈夫です。あなたと価値観の合う職場がなければ、無理に進めることはありません。
- ハローワークと転職エージェントの違いは何ですか?
-
転職エージェントはプロからアドバイスがもらえます。アドバイザーは当然みんな社会人経験者なので、公務員しかしたことのない人からのアドバイスとは質が違います。
まとめ、フミダス転職の総評価

「フミダス転職」は数少ない優良転職エージェントの中でもさらに貴重な担当を選べる転職エージェントです。
良かったポイント | 残念だったポイント |
---|---|
担当を自分で選べる | 紹介される求人が少ない |
WEB面談がスピーディーで時間通り終わる(30分) | 地方の求人が少なかった |
話しやすくて相談しやすい | |
質問をふってくれてるので準備いらず | |
ほかのエージェントを使った時の不満を聞かれる | |
興味がない求人を紹介されない | |
狙える求人とむずかしい求人を教えてくれた |
ほかの転職エージェントと比較しても担当のサポートが圧倒的に上手く、あなたと同じ経験をしている同業界の担当を選べるのでアドバイスが的確です。
転職エージェント利用経験者は分かると思いますが、担当との相性はホントに大事です。
ほかの転職エージェントでは、上から目線でダメ出ししてきたりノルマ優先でゴリ押ししてくる担当もいます。
- 相性のいい担当と転職活動したい
- 話が通じる担当を探してる
- 相談できる担当が欲しい
- 価値観の合う職場を紹介してほしい
- 転職してから後悔したくない
- 希望条件が定まらない
- 転職先の働き方がイメージできない
という人にはメチャメチャおすすめです。
なによりも、内定者満足度は99.2%で退職理由を考慮して興味のない求人をゴリ押しされる心配はありません。
特に、感じのいい担当は人気のようでタイミングが悪いと順番待ちになることもあるようです。
ぶっちゃけ大手転職エージェントより求人数では劣るものの、厳選された求人は今より待遇が良くなるものばかりでした。
実際に私はフミダス転職エージェントの担当に相談しながら、希望条件以上の職場に入社できました。
ほかの転職エージェントで嫌な思いをした人、初めての転職活動をする人には特におすすめできる転職エージェント。
- 転職のためにガマンして感じの悪い担当の話を聞かなくていい
- 終わらなかった転職活動が終わった
- 転職した後のことも相談できた
- 書類選考で落とされなくなった
- 転職して仕事に行くのがイヤじゃなくなった
フミダス転職を使えば、働きたい職場が見つからない人も価値観の合う職場を紹介してくれます。
感じのいい担当を選びたい人は早めの登録をおすすめします。

転職エージェント「フミダス転職サポート」
圧倒的な内定者満足度99.2%。
担当のサポートが別格の転職エージェント。
自分で選べる同じ業界出身者のアドバイザー、スピーディーなWEB面談、あなたが気付いていない強みの提案、実績に基づいた書類添削、圧倒的な内定者満足度99.2%。
転職後に後悔する確率がグッと減る
「転職活動がうまくいかない」などの悩みや疑問・質問などお気軽にお問い合わせください。
いただいた質問はすべて拝見し真剣に回答させていただきます。